
スイカ/黄てまり(F1黄こだま)

プランターでも作れます♪ソフトな舌触りの珍しい黄色い果実!
ちょっと珍しい黄色い小玉西瓜。家庭菜園で楽しんで頂ける、ベルグアースオリジナル品種です。食感が少しソフトな舌触りで、いつもの赤い西瓜と違う味 わいを楽しめるでしょう。黄色い果実で食卓はとても鮮やかに! もちろん育てやすい上に、実の重さ1.5~2㎏と食べごろサイズなのも、ちょうどイイ!プ ランターに支柱を挿して、グルグルつるをとぐろに巻かせながらチャレンジしてみましょう!ビタミンB・Cやカリウムなど、ミネラルをたっぷり含んでおり、夏の疲れを回復してくれます。ぜひご家庭で育ててみましょう。

初期の生育勢いが強い品種なので、苗を植える前の肥料は少し少なめでスタートします。(通常の大玉スイカの半分くらい)一番初めに出来る実は、変形 したり大きくならなかったりするので、一番目の雌花を見つけたら早めに取り除きます。果実が野球ボール大になったころに、形の良いものを残して、それぞれのつる に1個位の実がなるよう、余分な実は取り除いてあげましょう。1回目の追肥は苗を植えてつるが伸び始めたころ、2回目は果実がこぶし位の大きさになるまで 控え、その後約20日置きに行います。開花後 約35日くらいで収穫時期を迎えます。